パスワードを忘れた? アカウント作成
11697098 story
海賊行為

大阪府警泉佐野署、海賊版わいせつDVDの購入希望者に警告メールを送る試み 51

ストーリー by headless
警告 部門より
大阪府警泉佐野署では、海賊版わいせつDVDの購入希望者に対して警告メールを送信する試みを行っているそうだ(産経WESTの記事)。

同署では購入者の存在を海賊版DVDがなくならない理由の一つと考え、著作権法違反容疑で9月2日に逮捕した違法販売業者の電子メールアドレスを利用。9月30日から注文者に対する警告メールの自動返信を行っているという。警告は「コピーDVDを販売していた者は警察に検挙された」「このメールアドレスは違法なコピーDVDの販売に使われている」といった内容で、10月30日までに39通の警告メールを送信したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 目的外利用 (スコア:5, すばらしい洞察)

    …捜査目的で押収した証拠の目的外利用じゃないのかなー。

    • by hig (25417) on 2014年11月04日 0時55分 (#2705476) 日記

      目的外利用どころか警察自ら容疑者宛てのメールアドレスに送られた顧客の注文メールに対して返信を行ったとしたら、憲法の「通信の秘密は、これを侵してはならない」に抵触するような。プロバイダーがやっても電気通信事業法違反でダメでしょう。
      一体どのような法的枠組みで実行されたのか興味がありますね。記事の「自動返信を始めた」の主体はいったい誰?大阪府泉佐野署か?

      同署は今年9月2日、インターネットオークションで海賊版のわいせつDVDを販売していたとされる男2人を著作権法違反容疑で逮捕。男らは注文をメールで受け付けていたが、同署はこれに着目。「違法DVDがなくならないのは、買う人がいるという事情もある」として、同月30日から、商品注文用のアドレスに送られてきたメールへの警告メールの自動返信を始めた。

      ま、一番ありそうなのが検挙された業者自らが警察に脅されて自動返信を設定したていになっているとかでしょうが。
      日本では司法取引もありませんし、逮捕された後では容疑者が自由にメール設定ができるとは思えませんしいったいどうやったんでしょう(棒読み)。
      警察の勇み足としか思えません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時25分 (#2705225)

      制度上の歯止めは欲しいですね。
      購入者が犯罪者ならともかく、そうでない場合に、収集したメールアドレスを無制限に利用できるのはやりすぎな気がします。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 22時32分 (#2705422)

        その点にあまり注目されないのはちょっと危険な流れなのかなと思ったり
        犯罪者には人権無しなんて平然と言う人も増えてきているし
        どうにも「警察が法律だ」なんて状況が増えてきている気がするし

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いっそ名簿業者に売れば節税につながる

    • by Anonymous Coward

      押収したのは注文者のアドレスではなく、業者のアドレスですよね?
      警察の管理下に入った後の(元?)業者のアドレスに送られて来たメールに自動返信してるんだったら、目的外利用とは関係無いんじゃないでしょうかね

  • by felice90 (16811) on 2014年11月03日 15時53分 (#2705201)

    捜査対処リストに乗るとか
    って文言も入れた方がいいような気がする

    --
    /* なんだかんだと、すすむしかない */
    • by help (36022) on 2014年11月03日 16時06分 (#2705210) 日記
      海賊版であるという事情を知って購入希望を出してくるならおっしゃるとおりですが、海賊版であることを知らないで購入希望を出した人に捜査対象リストに載るってのは言い過ぎでは?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時13分 (#2705214)

        どっちにしても、振り込め詐欺のテンプレにしか見えない気がする

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時21分 (#2705221)

        事情知って買っても違法じゃないでしょう?対向犯じやないんだから。

        親コメント
        • by help (36022) on 2014年11月03日 17時01分 (#2705248) 日記
          根拠となる法律は思いつきませんが、今はまだ海賊版と知って DVD 買っても違法じゃないんですね、知らなかったです。
          似た事象として、、ダウンロード違法化 [wikipedia.org]が頭の中をよぎりました。
          あるいは、今回は国内案件ですが、海外からのニセブランド品持ち込み [mbp-japan.com]なども類似かなと。あ、でもこっちは著作権法でなくて関税法なんですね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            しかし、これを警察がやるのはやり過ぎなような。文化庁がわいせつDVDの保護を謳って警告メールを送るのはアリだと思うが、警察の業務じゃないんじゃないかな。

            • by nim (10479) on 2014年11月04日 7時59分 (#2705515)

              犯罪の予防のための取り組みとかんがえると、小学校の交通安全教室とか、
              振り込め詐欺の防止ポスターみたいなもので、
              まっとうな警察の業務のような気がします。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                事件が起こったわけじゃないから、
                と言ってストーカーとかスルーする警察が犯罪予防に取り組んでるわけないじゃないですか。

            • by Anonymous Coward

              しかし著作権法違反で摘発に動くのは警察だからなあ。

      • by Anonymous Coward

        送られてきた時点で既に載ってるじゃん、何言ってんの。

  • 「にぃちゃん、にぃちゃん、裸でからんでる写真あるよ」と、相撲の写真を売ったり、「私の恥ずかしい写真。濡れた穴に指を入れて、毛までバッチリ見えてます」と、鼻くそをほじっている写真を売ったり…

    #当然自分で写した物。

    猥褻でさえない!

  • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時27分 (#2705226)

    一ヶ月かけて39件のメールを送ったってどんだけ閑古鳥の鳴いてた業者だったんですか、それとも自動返信と言う名の手動コピペで一日一通ずつ丁寧に送ってたんですか。

    • そんなとこにメール送るときは普通使い捨て垢でしょうから、現在でも有効なアドレスが39通だけだったってことかな。

      猛者というか間抜けな人の数?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      主題じゃない話と言えば、問題なのは「海賊版」なんだろうか「わいせつ」なんだろうか。
      というか、「海賊版わいせつ」だからなのか、片方だけでも引っ掛かるのか。

      • 著作権法違反容疑で業者を検挙したんだから、問題なのは海賊版でしょう。この業者が販売していたDVDの内容はわかりませんが、わいせつDVDは違法とは限りませんよね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アダルトDVD≠わいせつDVDです。
          「警察が」わいせつDVDと表現したのであれば、わいせつ図画に該当する(修正が甘いorされていない)アダルトDVD=わいせつDVDだと思われます(アダルトDVD⊃わいせつDVD)。
          なので、「わいせつDVD」を頒布する行為(有償・無償問わず)は刑法175条で規定されるわいせつ物頒布等の罪にあたる立派な違法行為です。

          なにが「わいせつ」にあたるのかというと
          ・徒に性欲を刺激・興奮させること
          ・普通人の正常な性的羞恥心を害すること
          ・善良な性的道義観念に反すること
          とありますが、具体的にどれはOKでどれがNGかという線引きは生ものなので難しく

          • この件に関する警察の発表はありませんし、検挙情報も古いものは削除されているようなので見ることができませんが、基本的には市販のポルノDVDをコピーして売っていたものとみられます。国内で違法となるわいせつDVDが含まれていたかどうかは不明ですね。とりあえず、その点は検挙容疑になっていないのでしょう。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        通常版:モザイク有り
        海賊版:モザイク無しなのでわいせつ

        と言う事なのかもね

    • by Anonymous Coward

      spamの返信率なんてこんなもん。

    • by Anonymous Coward

      全員に送ってるわけじゃないんじゃない? 数が多いとか、再三申し込んでるとか、悪質性が高いのから送ってる。

    • by Anonymous Coward

      記事によるとネットオークションを使ってたみたいですし
      メールしてきたのは「商品とどかねえぞゴルァ」って落札者じゃないかと

      業者が捕まって止まった取引の相手だとすると結構な数じゃないですか?
      (実際には泣き寝入りしてる人もいるでしょうし)

      • >記事によるとネットオークションを使ってたみたいですし

        オークションとして海賊版OKなところってあるのか。

        っていうか、普通取引されてる内容は特にチェックしてないか。
        偽物ブランドやら転売とかチェックしだしたらきりがないし、今の×フオクなんてそんなのの巣窟なんだろうなぁ(偏見

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時47分 (#2705238)

    海賊版業者から常習的に購入している人というのが一定数存在するのは確かで、
    そういう連中からの売り上げを見込んで海賊版業者も「販売計画」を建てている面もあるので、
    需要を小さくする努力も確かに必要では、ある。

    が、「買う奴がいなくなれば全部解決」というわけではないのよね。
    そもそも海賊版を売るような連中は、売れなくなったらさっさとケツまくって、
    別の違法なビジネスに乗り換えてしまうわけで、需要をいくら減らしても「いたちごっこ」なんだよね。
    ラクして大金を儲ける事を覚えてしまった人というのは、なかなか真っ当な仕事に就こうという発想にはならないから。
    だからやはり、「供給側の撲滅」こそが最優先だという前提を、警察側は忘れないようにしてもらいたい。

    • by Anonymous Coward

      浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ。

      「供給側の撲滅」は可能なのだろうか。
      可能であれば最優先すべきだろうけども。
      不可能な到達点に最優的にリソースを割き、他の試みを疎かにするべきではない。

      デュルケム先生だったら、どう考えただろう。。。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 16時57分 (#2705245)

    モラルの話を置いて置くと、この購入希望者って
    「海賊版だから」だろうと仮に日本で言う「わいせつ」だろうと実際に購入したとしても何の罪にも問えないはずなんだけど。
    つまり何の犯罪行為も犯していないし犯そうともしていない人間に脅しを掛けてる訳で、そんな行為が許されるのかな。

    • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 19時17分 (#2705325)

      別に罪には問うていないぞ。
      「おたくの名前と住所、違法業者の顧客名簿に載ってまっせ」と通知するだけなんだから。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        名簿に乗ってるんじゃなくて新たに送ってきた人でしょ
        not foundの代わりに警告文を返すようにしたという話
        名簿を使うっていうのとはちょっと違う

    • by Anonymous Coward

      > 警告は「コピーDVDを販売していた者は警察に検挙された」「このメールアドレスは違法なコピーDVDの販売に使われている」といった内容で、

      コレが事実なら、ただの「不在通知」であって、脅しでもなんでもないですね。
      まあ、だからと言って、勝手に不在通知を設定して良いわけじゃあないですけど。
      被疑者の同意を得て、被疑者本人に設定して貰った可能性もある……のかな?

    • by Anonymous Coward

      警察が「公権力を持ったヤクザ」と言われる所以ですな

  • 「購入者に対して送信」というものの、
    自動返信ということは送信者がスパム業者の可能性もある。
    1日1通送られてくるようなありがちなスパムが相手だったりして
     
    Subject: Re:無修正DVD
  • by Anonymous Coward on 2014年11月03日 17時18分 (#2705257)

    「海賊版DVD」と「わいせつDVD」、購入者がどちらを目的として買っているのか。

    価格設定がどうなってたのか分からないけど、
    正規品より安いから買っていたのか、日本では手に入らないから買っていたのか。

    前者なら逮捕や警告は当然だけど、
    後者ならいい加減モザイクとかの無駄な規制をやめればいいだけの話じゃんと思う。

    ある程度コントロールできた20年以上前ならともかく、
    ネットで無修正画像見放題のこのご時世、規制に何の意味があるんだか。

    • by Anonymous Coward

      リンク先の記事には
      > 同署は「購入者は値段の安さから違法DVDだと分かっているはず。注文はやめて」としている。
      と書いてあるから、海賊版の方を問題にしているんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        だとすると、「わいせつ」の4文字は不要だよなぁ
        元記事から入ってるけど。

        • by Anonymous Coward

          そこで「わいせつ」を抜くと、なぜ事実をそのまま伝えないのかとかgdgd言う人が出てくると思います。
          まあエロDVDとそうでないものは若干印象の異なるものはあるでしょう。

          • by nemui4 (20313) on 2014年11月04日 8時59分 (#2705530) 日記

            海賊版の映画やアニメDVDだったら話は別になる、ってこともないでしょうけど。
            そっちはもうほとんどDLになっててメディアで売るようなめんどくさいことはしてなさそう。

            エロだけは継続してニーズがあるってのも面白い。
            ネットは使え(わ)ない&正規ルートでのエロメディアでは満足できない(?)人がまだまだ多いのかも。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年11月04日 12時16分 (#2705600)

    今時月ちょっと出せば何千タイトルが見放題になるサービスがごろごろしているわけよ
    もちろん合法で。物理メディアを入れ替える必要も無く、スマフォにPCにテレビで見れるわけよ。

    そんな状況で海賊版DVDなんて今時買うメリットどこにあんの?
    いくら海賊版が安いからって、1枚数百円はするでしょ?
    そんなの月数枚買うことを思えば合法的にもっと便利なサービス使えるじゃん。

    正規品の円盤を買うのはわかるんよ。最近エロDVDも二極化してきてて、握手してお渡し会とか、握手券つきとかあるから。
    でも海賊版ねえ…。
    わからんわ。

    • by Anonymous Coward on 2014年11月04日 13時06分 (#2705638)

      現物を見ないと不安、支払方法が面倒くさい(「面倒くさそう」も含む)ってのもあるのよ。

      ネットで買うより店に行って買う方が気が楽、とか。
      大抵の場合割高になるわけだけど、気持ち的には楽。

      もちろん正規品の話ね。

      20年ぐらい前、空のカセットテープに2万出した失敗から、あんまり信用していない。
      海賊版だと文句も言えやしない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この場合の”海賊版わいせつDVD”って「国内AVの海外用モザイクなしのコピー品」だったりするのかなーとか思ったり。
      だったら、普通のルートからは手に入れにくいかなーと。
      (実際はネットを漁ったら有料オンデマンドで見られたりするのも多いだろうけど、若干知識が必要かなーと)

      あとは「伝説のAV」ですね。販売終了しているたぐい。これは正規品でも需要があるし、ネットでもなかなか本物は(正規・コピーいずれでも)なかなか落ちてない。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月04日 16時41分 (#2705805)

    Fromフィールドの詐称に対してきちんとチェックできてるんだろうか?
    でないと任意の人物に警告を送らせるイタズラ・嫌がらせも出来てしまいそうだが。

    • by Anonymous Coward

      fromの詐称てのは、どうやって判定すればいいんだろう。現状、エスパーを雇うくらいしか...

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...