パスワードを忘れた? アカウント作成
4168024 story
著作権

著作権法改正案が衆院で可決。DVDのリッピング違法化や私的違法ダウンロードの刑事罰化などを盛り込む 211

ストーリー by headless
懲役 部門より
kieru_haim 曰く、

DVDのリッピング違法化や私的違法ダウンロードの刑事罰化を盛り込んだ著作権法改正案が6月15日、衆院本会議で可決されました(INTERNET Watchの記事CNET Japanの記事ITmediaの記事)。

これまでは市販DVDビデオなどで使用されているCSSによる暗号化はアクセスコントロール手段とされており、自分が購入したDVDをリッピングする行為は私的複製として認められていました。改正案では技術的保護手段にCSSが追加され、これを回避してDVDをリッピングすることは私的複製の範囲外として違法行為になるそうです。

CSSを回避してDVDをリッピングする行為自体に罰則は設けられないが、ソフトウェアや装置の提供は刑事罰の対象となる。なお、私的違法ダウンロードの刑事罰化は政府案に含まれていなかったが、衆院文部科学委員会での審議終了後、採決直前になって自公が修正案を提出。賛成多数で可決されたとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 甘い! 甘すぎる!! (スコア:4, おもしろおかしい)

    by LoadFF (27414) on 2012年06月16日 11時34分 (#2174632)
    与える影響の大きさを考慮して非親告罪化の導入は回避されたそうですが
    こんな甘いことやっていたら守れる文化も守れなくなる!
    権利者が自らの権利を守るという当たり前のことすら理解できないバカどもを
    撲滅するためにも更なる厳罰化、一刻も早い非親告罪化を推進して欲しい!!
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
    • Re:甘い! 甘すぎる!! (スコア:4, おもしろおかしい)

      by SanPierre (37035) on 2012年06月16日 23時06分 (#2175039) 日記
      権利者(製作者)が捕まってしまい、文化が途絶える危険がありそうなので反対します。:)

      かんざきひろさん「自作曲のダウンロードを許可にしたらニコ動運営から権利侵害のメールが来たでござる」 [togetter.com]
      親コメント
    • そんなしょぼい文化なんてお断りします。
      ( ゚ω゚ )

      監視し合う社会とか嫌なんで。

      親コメント
      • まあ、これで業界が廃れたら笑うよね。
        しょせん音楽や映像やゲームなんて、
        娯楽、人生の暇つぶしなんだしさ。

        つーよりもレンタルビデオ/CDとか、
        最近おおっぴらに行われるようになった貸本をどうにかしろよとw
        親コメント
        • by Hamo73 (35938) on 2012年06月17日 12時20分 (#2175189)

          既にどうにかしているようですよ。
          Wikipediaの貸本 [wikipedia.org]の記事が参考になります。
          1984年に著作権法に貸与権が追加され、レンタルビデオ/CDからは使用料を取るようになりました。
          2005年の法改正で書籍にも貸与権が認められ、現在の大手のブックレンタルからは使用料を徴収しています。

          親コメント
      • 冗談でも「いまから小女子をこ○●」と書いたり違法画像をアップしたら、「Auto(アウト)」と言って通報し合う2ちゃん住民。

        警察に踊らされた正義漢と、愉快犯的人物によるおかしな監視通報社会は、
        すでにネットの一部で浸透中かもしれません。

        親コメント
    • Re:甘い! 甘すぎる!! (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2012年06月16日 11時49分 (#2174640)

      本気で文化守る為だと思ってる人がいたのか

      親コメント
  • 先生! (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年06月16日 20時43分 (#2174968)

    太郎「先生!”文化アーカイブ”の201X年の動画資料が極端に少ないんですけど、なんだか食パンみたいなキャラクターが出てきたり、雑な絵で『タカノツメー』とか言ったりしてるのばっかりなんですけど。」
    花子「太郎くん何言ってるのよ、この間歴史の時間に習ったでしょ。DRM時代じゃない。地デジ化と著作権法改悪で暗黒時代がやってきたのよ。”生類哀れみの令”や”アメリカの禁酒法”と対比して悪影響の大きさを比較してみようって課題が出たでしょ?」
    先生「ははは、花子さんの言うとおりだよ、太郎くんは何を聞いていたんだい?おかげで国内コンテンツは衰退しみんな海外動画ばかり見るようになり業界は破滅していった。」
    太郎「ああ、思い出したよ、なんか戦う話だよね?」
    花子「文化開放闘争でしょ?」
    先生「国内コンテンツの衰退に危機感を持った有志によって自然発生的に起きたのが”文化開放闘争”その成果として現在の”文化アーカイブ法”が成立した。」
    花子「でも遅かったんですよね、すでにその頃には権利関係がぐちゃぐちゃになって多くのコンテンツがサルベージ出来なかった。」
    先生「”再改正著作権法”に基づいてネット上からもコンテンツがサルベージされたがすでに手遅れだった。」
    太郎「人間て馬鹿なことを繰り返すものですね。」
    先生「だから勉強しないといけないんだろ!ちゃんと授業を聞きなさい!」

  • by KentaHayashi (40880) on 2012年06月16日 11時28分 (#2174628)

    これでVLCの日本国内での使用は、違法になった訳ですね。
    Macで使えるフリーでMPlayer OSX Extended以外の動画再生ソフトでいいのがあるといいけど…

  • ある動画サービスが、他所の動画サービスよりもアクセス稼ごうと、他所の仕組みは「違法ダウンロード」にあたると言い出すとか、そういうのが出てきそうな気がしなくもなかったり。

    まぁ、何度も言われてる事だけど、YouTubeやニコニコ動画とかの仕組みって、厳密にはストリーミングじゃないのは周知の話だと思うんだけども。
    こういうグダグダな話のままで刑事罰とか、よく言い出せるよなぁと少し呆れる。

    #そもそも、売上が落ちてる理由なんて「高い」からに決まってんじゃん(苦笑)

    • 合法/非合法の切り分け基準が思いっきりおかしいですね。
      その程度でしか判断できないなら語るべきではありません。
      「その程度の内容」は今回の件では「当然の前提」でしかないのですから。
      --
      如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
      親コメント
  • 音楽5分98円以下(学生は48円以下)とか。
    電力会社だって家庭用電気料金は政府の承認が必要なのだから。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月16日 12時22分 (#2174663)

    をメディア代と手数料程度で新品交換してくれるならまだ許せるんだけど...。

  • by d-book (35036) on 2012年06月16日 13時54分 (#2174747)
    うーん、こんな事しなくても買う人は今までだって買ってたろうし、リッピング禁止にしたって買わなかった人が買う人になるとも思えない。

    誰かを逮捕するのが目的の法律なら即効性もあるだろうけど今まで買わずに済ませていた 人達を買わせる法律にはならないんじゃないかな。
    そうしたいんなら法律だけじゃなくて販売価格も見直さないと意味がないものになると思う。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...