パスワードを忘れた? アカウント作成
6530499 story
YRO

ITU(国際電気通信連合)によるインターネット規制が議論される 24

ストーリー by hylom
どこまで取り締まるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

12月にドバイで行われるITU(国際電気通信連合)の会議では、インターネット規制に関する議論が行われるという(AFPBBニュース)。

議論の対象となっているのは、ITUが世界的なネット規制に関するルールを定めるべきか否か、というもの。ITUによるネット規制については、中国やロシアなど強権的な国の多くが賛成しているいっぽう、米国など主な西側諸国は反対しているとのこと。現在インターネットに関する規制は国ごとに行われているが、各国ごとにルールが異なる現状、規制には逃げ道がある。このため、ITUに世界的な規制ルールを決めて欲しい、というのが賛成派の主張のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年11月02日 0時27分 (#2264167)

    Geekなぺーじに詳しく書いてある。ロシアとアラブ諸国の規制提案が多いもよう。
    http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/8/23/1 [geekpage.jp]

    • by Anonymous Coward

      てっきり日本も規制派なのだと思っていました。

    • by Anonymous Coward

      このブログだけあれば十分だな
      このトピックいらねえ

  • by hahahash (41409) on 2012年11月01日 17時29分 (#2263892) 日記

    国際的な機関が規制を行うっていうなら、
    国や組織が勝手な規制をすることも規制してほしいなぁ。

    • by s02222 (20350) on 2012年11月01日 19時02分 (#2263976)
      ほんとに、「何を規制をするか」の話なのかな? 通信業界のレイヤーだと、「規制ルール記述のフォーマットと、適用の仕組み」を議論したい、ぐらいのニュースじゃないかな? でないと、規制賛成派の国の動きとしておかしい気がするし。

      有りそうなフィルタリングの要求仕様をまとめ、フィルタリングルールの書き方をまとめ、どう適用されるべきかの標準としてまとめて、 今、それぞれが好き勝手な技術で場当たり的にやってる規制の仕組みを綺麗にブラッシュアップする。

      と言うところまで、議論しましょう、それの上にどういう具体的な規制をのっけるかはまた別の話、みたいな。

      で、賛成派の国は標準の規制機能付き通信機器が増えれば便利になるので賛成。反対派は「そもそも規制すんな」と反対。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        本記事みても、ITUが何を規制したいか分からないよね。

        みなさんの仰るとおり言論規制でガチなの?
        年末年始でおなじみの輻輳規制とかではなく?

        「インターネットをITUの監理下」って、ISO何層に対してなんだろう…
        上位層か下位層かで趣旨がぜんぜん違うし。
        ITU-Tがインターネット規制用のプロトコル作るんじゃないのか。

        • by Anonymous Coward

          ITU自体、紳士的な団体ってわけじゃなくて、ロシアや中国に歪められるまでもなく最初からInternetをどうこうしたい欲望がある
          IETFを目の敵にしていたし
          結局IETFに協力してもらわないとNGNがOSIの二の舞になるとわかって一時的に和平したが、またぞろ暴れはじめるんだろうな

    • Re:規制規制 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年11月01日 23時03分 (#2264120)

      別に国際的な機関が規制を行うのではなくて、条約(とは少し違うのかもしれないけど)を修正するだけだから、
      最終的に規制するのは国内法のはずだけど。

      それに、reservationやdeclarationもできるから、従いたくない国はその部分を除くこともできないわけじゃない。

      ある程度詳しいことは 総務省のWCITのページ [soumu.go.jp]見ればのっています。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まともなコメントはこれ一つだけかよ…

        バカが読まずに好き勝手言うだけなら、訳すのはまったくもって税金のムダだよな

        • by Anonymous Coward

          /.j に何を求めてるのさ。
          ここは無知が騒ぐのをニヤニヤしながら眺めるところだよ。

        • by Anonymous Coward

          まともなコメント書いてから言えよ・・・

    • by Anonymous Coward

      ですよねぇ。

      ITUが決めた規制ルールに従うのなら、ITUが規制対象外としたサイトへは、
      アクセス可能になっていなきゃおかしいですよね。

      それで一番困るのは、間違いなく中国だと思うんだけど、
      なんで賛成しているのでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        規制はブラックリスト方式で行われる、ってのはどっから出てきたの?

    • by Anonymous Coward

      言論の自由に関する世界基準ってあるのかな

      # 豚食も牛食もいける口です

  • by Anonymous Coward on 2012年11月01日 18時05分 (#2263930)

    中露あたりがITRにネット規制を入れたがっているのは
    自分たちがやっている規制を正当化するためで
    それ以上でもそれ以下でもないですよ
    だから米国は反対する
    日本もその路線を後押しするべき

    • by skapontan (35455) on 2012年11月01日 20時16分 (#2264030) 日記

      つかこれは国連管理でインターネット規制をしようってことでしょう?
      中国とか本当に国連に管理させる気あんの?
      欧米には国連監視つけて、自国は別に自国で管理するでしょ絶対。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        批判そらしの為のパフォーマンスなんだから、元から平行線で決着が着くのを狙ってる。
        何かの間違いで実現しちゃっても「この規制じゃヌルい」とか愚痴って守らないに決まってるじゃんw

  • by Anonymous Coward on 2012年11月02日 0時10分 (#2264162)
    そもそも「ラフコンセンサス アンド ランニングコード」の対極にいたのがCCITTなわけで。ITUになってその当たりのところが変わったのかどうか。 下手したら、OSIやX.500 みたいなプロトコルが標準として強制的にのさばる未来が・・。と僕は心配しているのです。

    結局やつらは回線交換電話屋の親分であって、パケット交換データ通信屋とは不倶戴天。

    • by Anonymous Coward

      NTTはともかく、AOLはどっち?

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...