パスワードを忘れた? アカウント作成
7739513 story
プライバシ

不明瞭な「匿名化委員会」、各所からの非難を浴びて解散へ 46

ストーリー by hylom
高木先生に事前に相談しておけばよかったのに 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。「公平な第三者機関」を自称する「匿名化委員会」という組織が、本当の専門家を招かずに勝手に匿名化プロセスや匿名性についての認定を行っていることが発覚、各所から非難を受けて解散するということがあったようだ(高木浩光@自宅の日記「オレオレ匿名化が良貨を駆逐する」)。

この委員会は認定を希望する企業・団体から審査手数料を受け取って審査を行い、それにパスした企業や団体に認定を発行するというもの。委員会には法学者や弁護士などが参加しているとのことだが、法律面はともかくとして匿名化に関する卓越した知識があるとは思えない点などについて情報セキュリティの専門家や情報法を専門とする研究者らから問題提起が行われ、その結果解散に至った模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2013年03月06日 9時48分 (#2337639) 日記

    「主催者に迎合してくれる」と読み替えるのが正しい。

  • 悪記事を補足 (スコア:3, 参考になる)

    by matsu03 (34226) on 2013年03月07日 2時49分 (#2338182) 日記

    これ、なにが問題なのか読んでいる人にはわからないと思う。
    一読すると、ニート商売を専門家がつぶしたというだけに読めて、なんだかなくらいの感想しか浮かばないが。
    この匿名化委員会なるもののHPにアクセスしてみると、ニート商売ではなく、れっきとした赤坂タワーにある弁護士事務所の商売であること、大学教授などの名前も使った本気の商売であることがわかる。そして、だとしても、なぜ高木氏がさわぐ程の問題なのかは、この匿名化委員会が紹介、自己アピールした場所が、通産省の主催するちゃんとした研究部会の資料であったことだ。
    ここまで書かないと事態の重大さがわからない。
    この記事を書いたアホには、思いっきりの不可を与える。

  • by iwakuralain (33086) on 2013年03月06日 10時20分 (#2337664)

    存在そのものを匿名化したのだっ!!

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 9時08分 (#2337617)

    かあ。
    牧野二郎弁護士、最初はネットがらみの話でよく出てくる人くらいに思っていたけど
    どんどん怪しさを増して名を売りつつあるなあ。
    自分を匿名化しろよ。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 10時10分 (#2337657)

      小泉政権時代に司法試験合格者を増やした結果、
      法律の番人のような袈裟をきた詐欺師が増えて来てる気がしますね。
      タレント弁護士やcmなんか見てても。。。
      所詮は弁護士なんてそもそも高給とるような仕事でもないということですわ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いつも思うけど、なんで具体的な数値をあげないで
        気がする
        とか
        思う
        とかばっかりなんだろ/.って
        2chじゃないんだからさ

        タレント弁護士なんてもっと前だろうに合格してるのは

        • by Anonymous Coward

          2chに書きたくてもアクセスできないからじゃね。

          • by Anonymous Coward

            >いつも思うけど、
            :
            >思う
            >とかばっかりなんだろ/.って

            なんかすげー説得力あるな。この文章。

        • by Anonymous Coward
          >なんで

          雑談だからじゃないか
          と思う
          気がする
          ような感じ
          かもしれない
  • エルマークもそうだよね。
    未だに、何を基準にエルマークが発行されていて、どんな審査をしているのかさっぱり……。

    まあ、エルマークはそもそも審査なんてしてないんだろうけど(笑)

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      プライバシーマークの話をしていると聞いて来ました。

      # 審査はしてるけど、個人情報保護の役には立っていないw

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 8時13分 (#2337581)

    匿名化委員会が公式に出している解散理由は笑えました。

    • by Sune (7520) on 2013年03月06日 11時07分 (#2337712)

      匿名化委員会より

      今般、当委員会が実施してきた匿名化検討作業に対して、様々な意見や評価が投げかけられ、その検討が求められている中、委員長委員が辞任辞退するという状況になり、正常な議事運営が困難な状況に至りました。

      辞任辞退するという状況というのは辞任をしてさらに辞退することなのか辞任を辞退することなのかどっちでしょうか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 12時03分 (#2337769)
        委員長委員:委員長辞めます(辞任)&委員も辞めます。
        その他委員:困ります、引き続きお願いします。
        委員長委員:嫌です(辞退)。
        その他委員:委員長がいない委員会ってそれでいいんかい?(運営が困難な状況)

        手続き主義的な表現としては間違ってはいない。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ついでに、委員長委員は、委員長なのか委員なのか。

        • by Anonymous Coward

          ひょっとしたら委員長の決定についての責務を負う委員なのかも?
          #それを決めるのは果たして誰なのか

        • by Anonymous Coward

          あだ名説

    • Re:ギャグサイト? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年03月06日 15時40分 (#2337919)

      文章でも匿名化・不明瞭化を心がけている点が中々評価高いですねwww

      親コメント
      • Re:ギャグサイト? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2013年03月06日 16時48分 (#2337947)

        野暮を承知で突っ込みますが、この委員長はおそらく、堀部政男 [wikipedia.org]氏ですね。100%私の想像ですが、おそらくこういう経緯だと思う。

        1. 堀部氏の知人が堀部氏の経歴にタカれないか考える。
        2. プライバシー法の専門家じゃん。→じゃあ、「匿名」の認定会社でも作ろうか。
        3. ○○な団体を立ち上げたんだけど、名前貸してくれない? 堀部氏「いいよ。」
        4. IT系の専門家「トンデモ発見!」
        5. 堀部氏「え?トンデモだったの?じゃあ委員長辞める」
        6. 「委員長に逃げられたので解散します」←いまここ

        もし、この認定団体が軌道に乗っていたら、金銭的な被害者が発生していたかもしれないが、大きなくくりでいう「詐欺」だと考えた場合、騙されたのは……。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 10時00分 (#2337644)
      てっきり、新作映画の製作委員会かと思った。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ♪匿名な ぺ天使のテーゼ 悲しみがそして始まる
        抱きしめたお金のかたち その夢に目覚めたとき
        誰よりも光を放つ
        セキュゴロよ 神話になれ

    • by Anonymous Coward

      え、これって金をだまし取るだけの架空の団体ちゃうの?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 8時25分 (#2337586)

    いや、まだあちらのほうがちゃんとやっていそうだ。

    #存在が匿名状態なんじゃ?>匿名化委員会

    • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 9時02分 (#2337611)

      記念日協会はあくまで登録を受け付けるだけですが、
      匿名化委員会は「審査機関」なので全くカテゴリが違います。

      記念日協会はちゃんと登録活動をしていると思われますが、
      匿名化委員会の認定実績はMedia JUMPの1件のみで、
      この会社が大義名分を得るために自ら設立したのでは?
      という疑念が湧きます。

      こんなオレオレ審査機関が簡単に創設でき、乱造されるようになったら、
      利用者は何を信じたらよいのか分からなくなります。

      実際、オレオレ審査・認定機関はいくつか聞いたことがありますし。

      親コメント
      • by sindobook (35700) on 2013年03月06日 10時08分 (#2337652)
        そういえばプライマシーマークって認証取り消しになった企業団体が無いって聞いた事あるけど、その後どうなったんだろう?
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        裏切られる覚悟を持って信じればいい

        信じるってことは
        裏切られない確約を得る
        ということではないですよ

        そんなの妄想の中でも
        有難いんじゃないでしょうか

        信じる≠盲信
        疑う≠悪意

        ちゃんと疑って
        ちゃんと知ろうとして
        ちゃんと納得して
        それで裏切られたら自業自得

        それでも裏切られたくなければ
        何も信じなければいいんですよ

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 8時47分 (#2337598)

    認定基準と評価結果が明確に提示されているのなら誰が検査しても意味はあるんじゃないの
    専門家呼べば安心みたいな権威主義のほうが実効性が疑わしいわ
    セキュリティ関係者なんて胡散臭い連中が多いし

    • >認定基準と評価結果が明確に提示されているのなら

      元記事、サイトを読めば自明だが、そんなものはない。サイトのトップページをひと目でも見れば、怪しさ爆発だと判るはず。

      充分な情報公開がされていないため、コンテンツで埋まらず、自分たちと無関係の中央官庁のサイトへのリンクを張るという、典型的な手法が取られている。

      もちろん、すべての写真は自分たちと何の関係もない、適当にそれらしいものを引っ張ってきただけ。

      > 専門家呼べば安心みたいな権威主義のほうが実効性が疑わしいわ
      > セキュリティ関係者なんて胡散臭い連中が多いし

      胡散臭くないのが専門家、胡散臭いのはエセ専門家。あなたに見分ける能力が無ければ、どちらも同じに見えてしまうが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 10時11分 (#2337658)

        > 充分な情報公開がされていない

        だって匿名サイトだもの(違

        親コメント
      • 認定基準と評価結果が明確に提示されているのなら

        元記事、サイトを読めば自明だが、そんなものはない。サイトのトップページをひと目でも見れば、怪しさ爆発だと判るはず。

        そんなものはないというか提示されていないから怪しいんでしょ? 提示されていれば意味はあるって元コメの意見の反論になってないような。

        --
        LIVE-GON(リベゴン)
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        別コメでも叩かれているけど元コメは
        「本当の専門家を招かずに」に反応しているんだと思うよ。

        「基準が明確なら専門家が居ようが居まいが関係なくね?」

        という一般化した意見だと思う。

        • by Anonymous Coward

          「明確にした基準」がガタガタかどうかも問題ですよ。

          たとえば、「名前をかいてないこと」程度でも、基準は基準です。

          逆に目的から考えれば策定してはいけない基準も存在するわけです。
          「必ず足跡を付けること」

          とかね。

          専門家がいなければ、「基準自体が妥当かどうか問題です」

          「御 用 学 者 と い う 専 門 家 が 
           策 定し て は い け な い 基 準 を 
           作 っ た り も し ま す け ど ね 」

      • by Anonymous Coward

        バックに中央官庁背負ってるんだぜ俺たち

        これって犯罪にならないの?

    • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 8時59分 (#2337608)

      >提示されている

      どこに?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 11時02分 (#2337702)

      胡散臭いですよねー
      http://media-jump.co.jp/officer/ [media-jump.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも「建設的な」(from 高木さんの人気)って、何だろうか。
      匿名化について、何を持って建設的と言えるのか。

      • by Anonymous Coward

        「充分に匿名でないものを匿名と認定する」のは建設的とかそうでないとかそれ以前の話かと。
        建設的かどうかっつー話はよちよち歩きが出来る様になってからで充分だと思います。

      • by Anonymous Coward

        くだんの委員会の言う「建設的」というのは「サービスを始めるのに建設的」、
        つまり都合の良いお墨付きをくれるアマアマ先生に頼みますよと言うことでしょう。

        匿名化自体はこの委員会からしたらすでに審査可能ななにがしかが存在している
        はず(という認識をしている)なので、今更匿名化自体についてはこの委員会が何か
        を言い出すことはないでしょう(「匿名化」という名の謎のブラックボックスとして都合
        良く運用する)。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 9時59分 (#2337643)

    いろんな意味でナイスだ

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 10時47分 (#2337682)

    先生!
    プライバシーマークと、おれおれ認定局との違いを教えてください!

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 12時28分 (#2337784)

    委員長委員の匿名化に失敗して、鈴木正朝先生にソーシャルハック食らってるんだもの。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月06日 15時26分 (#2337910)

    http://gekkyoku-teiso.info/index.html [gekkyoku-teiso.info]

    そもそもネタサイトだったというオチではないの?

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...