パスワードを忘れた? アカウント作成
10931031 story
お金

リクルートポイントがPontaポイントに統合へ 69

ストーリー by hylom
皆そんなにデータを集めてどうしようというのだろう 部門より
EarOwl 曰く、

リクルートホールディングスとロイヤリティ マーケティングが4月30日に資本業務提携を発表した。これにより、リクルートポイントは2015年春頃を目処にPontaポイントに統合されるとのこと(プレスリリース)。

リクルートポイントはじゃらん×ホットペッパーポイントが2013年5月27日に名称変更したものだが(お知らせ)、約2年で再びポイントサービスが切り替わることになる。

2013年7月にはYahoo!ポイントのTポイントへの統合があったが(過去記事)、今後ポイントサービスの統合はさらに進んでいくのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 全てのポイントが1枚のカードで済むようにしてください

    • 統合が進んでいくにつれリピートへの貢献が0に近づくよ。
      でもうまくやったらそのうちTポイント市場と日本円市場に分かれたりして。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      1枚のカードで行動履歴が筒抜けになることを望むわけですね

      • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 10時32分 (#2592867)

        結局、利便性とのトレードオフだよね。

        IDで投稿するような人は行動履歴を知られることには
        さほど抵抗がないんだろうから、利便性を取るんじゃないかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まあ、覗かれて困るような情報でなければね。
          それを年間2-3万で売ってるのに納得できるかどうか。

          • by Anonymous Coward

            たとえ1万件で1億円の価値がある情報でも、1件に1万円の価値があるわけじゃないからなあ。

      • by Anonymous Coward

        行動履歴を管理されて何が困るのかよくわからないのがこの手の話なんだが
        だれか説明してくれないかな

        • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 11時06分 (#2592903)

          政府が社会保障番号(マイナンバー)導入しようとしただけで、メディアや一般人から多くの批判が出たわけだが、その理由はなんだったか覚えてる?
          というか、国の方は、まだ個人の資産や納税・社会保険や、おそらく犯罪歴などが統合されるだけで、個人の所得関係などは楽にわかるだろうけど(というか今でも完全に知られてる)、個人の行動まではわからない。
          国が、すでに知ってる情報を統合するだけであれだけ抵抗したのに、民間企業が個人の行動履歴を収集するのが無抵抗っていうのはどんな神経なんだろう。たぶん、ただの無知・無関心なだけなんだろうけど。

          とりあえず、あなたが本屋でハワイのガイドブック買ったら次の日には旅行代理店からパック旅行の営業の電話がかかってきます、な世界です。
          情報をどんどん蓄積すれば、あなたがどんな人でいくらくらい稼いでて、いつ頃どこに行く予定だとか、全部知られます。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 11時18分 (#2592917)

            > ハワイのガイドブック買ったら次の日には旅行代理店からパック旅行の営業の電話
            そういうのを気持ち悪いと思うか、便利でいいじゃんと思うか、気にしないか、人それぞれなんでしょう。
            私は気持ち悪いと思いますが、そうでない人が多いように思います。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            例が悪い。その程度じゃ便利だなーとしか思えない。
            そもそも部分部分で意図的に主語を抜いてる時点で、あなたもよく分かってないんだろうけどね。

            • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 12時53分 (#2592971)

              よく分かってるあなたが教えてください

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                全然違う話だけど、便利だからではすまないかもしれない例。

                昔ソ連にある日本大使館だったか、大使の家だったか、どっちだっけ?
                まあそういう所で水道の水漏れがあった時に「水道屋を呼ばないと」と
                中で話しているだけで呼んでもないのに来てくれた、という笑い話。
                もちろんこの例は盗聴によってというネタだけどね。

          • by Anonymous Coward

            こっちからアピールしないで必要な情報くれるなら便利だなーとしか思えないんだけど
            それの何が問題なの?

            • 中の人が私的に利用するのが、イヤですかねー。
              結局規定があっても守られるかどうかは中の人次第ですし。住基ネットも役所の人が勝手に閲覧したりしてましたし。
              --
              ☆彡 大和 環
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                中の人の私的利用がどの範囲を指してるのか曖昧だけど、
                いわゆるストーキングに使われるとか、そういうケースってそんなに多いんだろうかとも思うけどね。
                そりゃゼロではないだろうけどさ。

                落ちたら嫌だから飛行機乗らない人みたいなもんで、慎重というか臆病というか。

        • by Anonymous Coward

          この手の病的な想像力欠落って、精神疾患に分類したほうがいいような・・・

          • by Anonymous Coward

            う~ん、想像力欠落って言ってもなぁ
            行動履歴を管理すること自体は別段悪いことだとは思えない
            問題なのは管理できずにダダ漏れになることや目的外の使用や予想外の使用何かだと思うんですが・・・
            そこいらへんをいっしょくたに語っても意味ないような気がする

            • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 15時09分 (#2593115)

              行動履歴の管理は信用できない他人がやるんだから、
              行動履歴を管理されるってことはもうダダ漏れで
              目的外予想外に使用される前提で話をすべきじゃない?

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              管理されている行動履歴を自分が管理できないところがいやです。

            • by Anonymous Coward

              一元化された情報管理が、契約に従った正当な行使により、こちらの首を締め始める可能性は、僕もまだ想像できないです。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月01日 9時57分 (#2592082)

    どれも似たようなもんなんだけどこの会社には個人情報注ぎ込みたくないなと
    思っていても代わりに選んだサービス会社が合併して統合されてしまったりとか。

    しかし一番望んでいるsuicaとedyの統合だけはやってこない。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 8時36分 (#2592787)

      Edy は楽天に買われた時点で選択肢から外れた諸氏も多かろう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや別に
        ポイントがたまるので便利に使ってる。

        • by Anonymous Coward

          ポイント得る代わりに多くの情報を提供してることに気づかない消費者多すぎ。

          自分はポイントとかどうでもいいけど、囲い込み関係なくEdyが一番ユニバーサルに使えるから使ってる。
          コンビニごとに別のカードとか面倒すぎる。Edyが楽天じゃなかったら万歳だけど、他に代替出来るものがないからやむなく・・・

          • by Anonymous Coward

            > ポイント得る代わりに多くの情報を提供してることに気づかない消費者多すぎ。

            どのくらい多いの?

            多くの情報を提供してることに気づいて使っている人もいるんじゃないのかな?

    • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 8時18分 (#2592774)

      Ponta は使いにくくなるな。
      カードの枚数が増えても,個別に持ちたくなる。

      そういえば,楽天も参戦するんですよね。
      楽天が共通ポイントで11社と提携、大丸や日通 [nikkeibp.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Suicaは危険。
      普段電車とタクシーで移動してるからどこいってたかが簡単に分かってしまう。
      クレジットカードからのオートチャージなんかしなきゃいいんだが便利すぎて困る。

      • by nemui4 (20313) on 2014年05月02日 8時26分 (#2592780) 日記

        >普段電車とタクシーで移動してるからどこいってたかが簡単に分かってしまう。

        出張報告書いたり旅費精算するときに利用履歴は便利だけど、ばれるとやばいんでしょか。
        そんなときはカードを何枚かに分けとくと良いよ、ビジネス用はSUICAでプライベート用はSUGOCAにするとか。
        #後者は持ってないけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、単に気持ち悪いってだけ。

          なんかの事件を目撃しちゃったときなんかに
          そのときいた場所から追跡されて
          警察に協力を求められたりしたら嫌だな、みたいな。

          そんなことが起きる可能性は極めて低いだろうから
          利便性を取って使っちゃってるけど、
          気持ち悪いものはやっぱり気持ち悪い。

          • by nim (10479) on 2014年05月02日 10時46分 (#2592879)

            警察への捜査協力くらい、快くやってあげましょうよ。
            とはいえ、協力を求める警察の態度が良くないのも事実。

            ・もっと丁寧に頼んでくる
            ・場所や時間については、こちらの都合にあわせてくれる
            ・茶菓がでる
            ・お礼にピーポくんストラップがもらえる

            みたいな感じでどうでしょう。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > ・お礼にピーポくんストラップがもらえる

              お礼は犯罪被害額の 1% を Ponta ポイントで

            • by Anonymous Coward

              自分の利害に関係ないことには関わらない主義なので。
              巡査どもの態度が気に入らないってのもありますけどね。

              • by digoh (17917) on 2014年05月02日 15時36分 (#2593139) 日記

                社会への協力ってのがどの程度「自分の利害」と呼ぶか、で変わってくるな。
                自分が所属する社会の治安維持に協力することは、ひいては自分の利益でもある。

                ……てか普通に「関係ない」=>「ほとんど関係ない」って意味ですよねごめんなさい分かってます。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                本当に警察官が横柄なのか、彼の素行がそういった態度を呼ぶのか。

              • by Anonymous Coward

                情けは人の為ならず 巡り巡って己が(自分の)為

                自分の利害に関係ないことには関わらないし、他人も自分の利害に関係ないことには関わらない(自分が困ったときでも助けてくれない)。
                もちろんあなたの自由ですが、なんか寂しいですね。

                #目撃者多数いたはずなのに誰も名乗り出ない、なんてのもこんな感じなのでしょうね

              • by Anonymous Coward

                ひいてはの利益なんて、コストに見合わないでしょう。

                家でくつろいでいるときに、電話なり訪問者なりに
                邪魔されるなんて、よっぽど大きな利益があるんでなきゃ
                お断りです。

                きっと、わかったうえで、社会への協力に意義を見出さない態度が
                気に入らないって言ってるんですよね。
                「善良な市民」が私みたいなのを嫌うのは知ってます。

          • by ymasa (31598) on 2014年05月02日 12時19分 (#2592947) 日記

            犯罪した時間に別の場所でSuicaを使っていた。みたいな話になったりして。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              無記名Suicaは持参人方式だから貸し借りしても問題ないよね
              Suica定期券は記名者方式だから貸し借りするとまずいけど
              記名Suicaはどちらなのか確認してない

          • by nemui4 (20313) on 2014年05月02日 9時28分 (#2592823) 日記

            なるほど。
            そういう人向けに、「利用情報は提供するが、警察には協力しません」という意思表示もSUICAに登録できたらよさげ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そして事件の被害者は絶望した。

          • by Anonymous Coward

            あなたが犯罪の被害者になって
            捜査の情報を提供しない人のせいで犯人が捕まらなくて文句は言わない。

            そーいうことですねわかります。

            • by Anonymous Coward

              交差点の電柱に時々貼ってる「○月○日スクーターによるひき逃げ事件がありました。目撃者はご連絡ください」っての見て
              こっちから電話するのと、突然警察から電話かかってきて「○○のログによると3日前この交差点を通過してますね。お聞きしたい事が
              あるので署まで来てください」って言われるのはずいぶん違うと思うが。

              #この例え話は技術的にはスマホで既に実現できてる気がするな。

              • by Anonymous Coward

                去年あたりに伊勢湾岸自動車道の本線でレンタカーが停止して起きた事故では、その時間に走ってるはずだけど何か目撃してないかと尋ねる電話が警察から掛かってきてドライブレコーダのデータを提供しに行った、という日記を見た記憶がある。
                (その人の日記自体が今は無くなってるようで、今検索しても2チャンネルにそれが引用されたのをさらに写したっぽい怪しいページしか見つからないが)
                この話が本当なら、大きなニュースになるクラスの事故だと、Nシステムのデータを使うかなにかの方法で警察のほうから積極的に連絡してくることは既にあるってことじゃなかろうか。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 9時29分 (#2592824)

    ブックオフは独自ポイント→Tポイント→独自ポイント [nikkei.co.jp]。Tsiteの告知 [tsite.jp]

    ブックオフとしてはシナジー効果なしと言ってたけど、それでポイントをドブに捨てて、さらに自社ポイントの投資するんだから、よっぽどなんかあったとしか思えない。

    • リンク先はどちらも2010年のTポイント脱退時のもので、結局その後ブックオフでは新たなポイントシステムを導入してないと思います。

      # メルマガ会員対象の割引はありますが。

      ポイントシステムの店側にとってのメリットは顧客の動向分析だと思うんですが、分析によって得られる情報量に対して、CCCへの上納金の負担は重過ぎるとブックオフでは判断したんじゃないかと邪推してます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        レシート1個につきスタンプ1個というのならやってるよ。
        (レシートを分けても店舗あたり1日1個限り)
        スタンプ10個で1割引。

        いくら買ってもスタンプは1個(複数店舗で3個まで)で
        同じ日に使えば(複数店舗で)どれだけ買っても全て1割引。
        ポイントとはずいぶんシステムが違うね。

    • by Anonymous Coward

      そしてYahooが入ってきて再びTポイントに行くんですよね
      分かります

  • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 9時31分 (#2592825)

    Rポイントは2つ要らないんだよ!

  • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 14時04分 (#2593043)

    リクルートポイントって何で貯まるのかよく分からない

    • by Anonymous Coward

      リクナビで書類請求したら貰えそう

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...