パスワードを忘れた? アカウント作成
11888627 story
プライバシ

ウィキリークス、個人情報提出でGoogleを批判 39

ストーリー by hylom
令状が出たらしょうがないとは思うが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

WikiLeaksは、Googleがウィキリークス関係者3名の情報をFBIに無断で提出していたと非難した(theguardianロイターCNET JapanSlashdot)。

Googleは捜査当局の捜索令状に従い、2012年3月にWikiLeaks関係者の電子メールなど個人情報を当局に提出。Googleは米国時間2014年12月24日になってから本人にこの事実を伝えたという。

提出されたデータは英国の調査担当者Sarah Harrison氏、上級編集者であるJoseph Farrell氏、広報担当のKristinn Hrafnsson氏の電子メールや個人情報など。FBIに情報提供されたことがWikiLeaks側に伝わるまで、2年半の時間が経過していたという。Google側は令状によりかん口令が敷かれており、同社は捜査対象者に対して、同捜査に関する情報を一切明かすことができなかったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 8時23分 (#2752049)

    FBIに無断で誰かに?

    誰かに無断でFBIに?

    • by Anonymous Coward

      最近のbotはエラー内容を投稿する機能が付くようになったのか

      その前にもう少しまともに文意を読み取る機能をつけた方がいいと思うけれども

  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 8時36分 (#2752052)

    本当かどうかも分からんデータを
    ドヤ顔で無断で晒す人たちに言われたくはなかろう

    • by Anonymous Coward

      意味がわからん。
      本当だと確信してるデータを他人に勝手に譲り渡すほうがいいと?

      • by Anonymous Coward

        無断なところはどうでもいいのか・・・・

      • by Anonymous Coward

        おれもあんまり意味はわからんけど
        「おれは無断でばんばん情報をリークするが、おれの情報は一切リークするな」
        ってのは普通笑われる対象だよなあと思う。
        こんなことしといて脇が甘すぎるよ。

    • by Anonymous Coward

      ウィキリークスは公開する前にちゃんと内容の確度をチェックしてる。
      いわば査読付きだぞ。

      • by Anonymous Coward
        当事者達しか知りえない情報を、当事者以外の者がどのように検証しているのでしょうか?
        • by Anonymous Coward

          シーザーの業績を確認するのにシーザーになる必要はない。

          • by Anonymous Coward
            エビデンスなしの主観レビュー程度ってことですね。
            納得。
            • by Anonymous Coward

              全然そういう事ではなくて
              現場の兵隊も使って、外堀から地味かつ慎重にコソコソと埋めていくんです
              ここで比喩として持ち出した「査読」は、「裏取り」って意味でしょうに
              あなたのお嫌いそうな日本の大手マスコミですら、日常的にやっている事です
              文化的な後押しもあって、あちらの方が遥かに繊細な段取りでやってますがね

              • by Anonymous Coward
                私が言ってるのは、科学論文などでの「査読」のような第三者による検証とは違うよね、という指摘なのですが。

                現場の兵隊だかによる裏取りといっても、あくまでもWikiLeaksの支援者という身内の者ではないのですか?
                勝手に収集して勝手に暴露しているだけじゃないの?

                外部の第三者による検証がWikiLeaksで運用されているとは寡聞にして知りませんでしたが、そういう事実があるのなら詳しく教えてもらいたいところ。
              • by Anonymous Coward

                そりゃー論文とは違うからだよ
                長々書いた割に、何か基礎の部分で大きな勘違いしてねーか?

              • by Anonymous Coward

                ウィキリークスのチェックなんてしょせんお手盛りだってことだよ

              • by Anonymous Coward
                ごめん。
                #2752088のACが査読という表現を持ち出したのでその意味を確認しただけなんだ。

                論文とは違ってエビデンスなしの自己レビュー並みの「査読」だということならそれでいいんだ。
                (俺はそれを査読とは呼ばないけどね)
    • by Anonymous Coward

      知られたくないと思ってる情報を同意なく第3者に渡してるって点では同じようなもんだものね

    • by Anonymous Coward

      政府に無断で政府の極秘資料を公開する奴がそれを言うの?

  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 8時40分 (#2752054)

    Google側は令状によりかん口令が敷かれており、同社は捜査対象者に対して、同捜査に関する情報を一切明かすことができなかったとしている。

    かんこーれーにはおれたわー

    • by Anonymous Coward

      本家の記事 [slashdot.org]からリンクされてる記事 [theguardian.com]が正しいとして

      連邦判事が出した秘密捜索令状で「FBIに情報提供した事を一定期間公開してはならない」とされてたのなら
      Googleの行動は法に基づくもので別に問題はない。文句があればFBIなり、連邦裁判所に言うべき事。
      逆に令状にはそのテの

      • by Anonymous Coward
        WikiLeaksの活動が、表現の自由とか報道の自由とか知る権利とか・・・・・といった主義主張や社会的な意義に基づく活動ではなく、もっぱら金銭目的の活動だから。
      • by Anonymous Coward

        暴露は手段であって趣味ではないから。
        ウィキリークスリークス作ってやれよ。

        だいたい何事につけても自他の区別無く無差別に活動する連中ってほとんど居ないのが普通だと思うけど?

    • by Anonymous Coward

      やっぱりGmailは使えないな

  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 12時20分 (#2752183)

    漏れたのは平文?それともアクセスログ?
    ソースはみてない

  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 12時39分 (#2752194)

    国家を敵に回すなら、その国の企業も敵になるのを覚悟せにゃならん
    って当たり前の話ですよね。

    USと戦おうとか、頭おかしいとしか思えない。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月29日 23時59分 (#2752566)

    世界で一番個人情報を集めまくっていて
    どうかしたら全世界に公開しちゃってる企業に何を言ってるんだとしか思わない

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...